2015年10月31日

#158_ゴルフの腕も地獄の沙汰も


売値のつかないクラブ、もってない?まつおです。
先週はけっきょく配信をお休みしてしまってすみませんでした。今週はなんとか配信しておりますが「2Fの西やん」さん「かずよし」さん「かねごん」さん「ひぃひぃじじい」さん「AYM」さんというたくさんのお声を寄せていただいてますので楽しんでもらえると思うんですよね。


皆様からのコメント・レビュー心よりお待ちしております。
#基本的にブログのコメント欄への書き込みを番組への投稿として取り扱っております。メール・Facebookなどへの書き込みを番組で取り上げてほしい場合は是非その旨併記下さい。

※ コメントいただいた皆さんへのお礼として、ご希望の方にまつおのレア音源ファイルをお送りしております。ご希望でしたら別途 imasaragolf@gmail.com へメールをお待ちしております。忘れがちなので、できれば逐一メールいただけると嬉しいです。基本的にはコメント一回ごとに一ヶ月分のファイルURLをお 送りし ようと思ってま す。誰に何月分を 送ったかも管理が難しいので「何月分をくれー」って言っていただけるととても助かります。

当番組の過去配信については
上記URLのBOX.COM のサービスに置いております。
リンク先でダウンロード可能ですので過去配信もお楽しみ下さい。

補足などは全てFacebookページにてフォローしております。
https://www.facebook.com/imasaragolf
posted by いまさらきけないゴルフ at 00:00| Comment(5) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
松尾さん、まこっちゃん。
いつも楽しく拝聴しております!
水切りショットです。
練習場は2階です。
顔見知りのお節介なオジ様達が1階でよく練習しており、教えて欲しいと1度も言ったことが無いのに、アレヤコレヤと教えて下さるので逃げてます。。笑


接待ゴルフについて。
お客様とラウンドする際もガチゴルフです。
仕事だけでなくプライベートでも仲良くして下さる方としか行ったことが無いので、接待と言うより、ゴルフを楽しむ事を大切にしています。
スコアよりマナー、勝敗よりメンバーの笑い声!ゴルフの真髄でしょう!!
と、思いつつも、接待ゴルフの真相が気になります。
今後の為に、勉強しておきたいので皆様のお話を聞きたいです。


お二人共お忙しそうなので、取り上げてもらえる時間のある時に教えて頂ければと思う事があります。。。
打順を間違った場合のペナルティってあるのでしょうか?
バレーのサーブや野球の打順間違いはなんらかのルールがあった気がするのですが、
ゴルフのティーショットや2ndショット等、厳密には何かあるのでしょうか?
現状では間違っても笑ってるだけです。
Posted by 水切りショット at 2015年11月02日 01:16
マツオさん、まこっちゃん。いつも楽しい配信ありがとうございます。
スコアを忘れた技術系ゴルファーのプレフォーおやじです。
最近、皆さんスコア気にしすぎてませんか? Enjoy yourself! Enjoy your golf!

東京五輪エンブレムのデザイン盗作疑惑がありました。私の独断ですが、あるゴルフメーカーのマークに似ていると思った他社のマークをあげてみます。

@プーマ(ドイツ) と スラゼンジャー (イギリス)のヒョウマーク
…スラゼンジャーはテニス用品が主力で、私が学生時代にそこのラケットを使っていました。ウィンブルドンのTV中継でヒョウマークが時々写りますがプーマでありません
Aアディダス(ドイツ) と JA(日本) の斜め三本太線の山なりマーク
…モスバーガーも似ているかも… 少し無理があるかな?
Bナイキとキャロウェイ(共に米国) のチェックマーク?
…これまた無理あるかも? 因みにキャロウェイのマークはVictoryの"V"だそうです。
Cルコック(フランス) と コメリ(日本) のニワトリマーク
…初めてコメリの看板を見た時、ルコックの専門店と感違いしました

何れにせよ各社国際意匠登録をしていると思いますので問題無いと思います。中国に行くともっと似た面白いマークに出会えるかもしれませんね!
ご存知かもしれませんがプーマ社とアディダス社の関係も面白いですね(きっと創立者の顔が似ている?)。

PS:来年は四年に一度のゴルフ規則改訂年です。先日、R&AとUSGAは2016年版のゴルフ規則を発表しました。
なかでもアドレス後で動いた球の規則の撤回とストロークを行う際のアンカリング(構え方)禁止があり要注意です。
施行は来年1月1日なので少し気が早いかもしれませんが、機会あれば"今ゴル"で改訂内容を解りやすく説明をお願いします…では…
Posted by プレフォーおやじ at 2015年11月02日 21:49
バイオニック

まつおさんまこっちゃん今日は

スコアを忘れて道具に凝るひぃひぃじじぃです。

先日開場記念日杯に参加してきました。

勿論公式競技ですのでパターでワングリップOKという事は無く、

そして勿論非公認グローブでこそこそする事の無いように

公認のバイオニックグローブで参加して参りました。

グローブの効き目がなんかあるかなと思っていましたが、

いい事がありました。

それは朝マスター室の前で、すらりとしたモデル体型の美人を

見かけたのですが、ミニスカートからのぞく長い足に見とれてしまい

それにファッションセンスも抜群

あんな人が当クラブにいたっけ?

と思いながら、スタートのティーインググランドに行ってみると、

(競技なので組み合わせがどんな人になるか分からない)

な、なんと事もあろうにその美人が同じ組にいるではないですか!

小学校の頃クラスで一番かわいい子が自分の班にいるとウキウキしたもんですが

こんなモデルみたいな長身の美人とラウンドしたのは初めてでした。

公認のバイオニックグローブのご利益はこんな所にあったのかなと

思った次第です。(ちがうか)
Posted by ひぃひぃじじい at 2015年11月03日 17:39
座骨神経痛が殆んど治ったので 打ちっ放しに行ったら以前より飛距離が伸び、精度も良くなったプレフォーおやじです。
腰をかばう(回さない)スィングが合ってるのかな?

私が今回 類似マークに関して投稿した内容で一部間違いがありましたので訂正させて頂きます。
(誤)各社国際意匠登録している
(正)各社国際商標登録している
つまりマークは商標でした。
誠に申し訳ありませんでした。

お詫びに商標に関してのプチネタを…
>洗剤や歯磨きで有名なライオンは本来の"LION"の他に"NO17"でも商標登録しているそうです。どうしてか?
ヒント: "LION"を逆さまにすると…解りますよね。…では…
Posted by プレフォーおやじ at 2015年11月05日 16:07
まつおさん、まこっちゃんこんにちは

このところお二人共お忙しそうで、配信もお休みになったり、遅れたり残念です。
技術的に困難なのかどうなのか分かりませんが、ゲストスピーカー招くことはどうでしょうか。たまにはここに常連で書き込みされている方々の生声も聞いてみたいのですが。
お二人がどのように放送されているのかは分かりませんので、勝手なことをお願いしますが、
ベルギーとの2元放送など可能ならば検討してみてください。

p.s.まこっちゃんに飽きたとかそういうことではないので、あしからず。
Posted by ゴルマニ at 2015年11月06日 08:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。