2015年09月19日

#153_友引仏滅プラシーボ


ポリブタジエンラバー!!!(必殺技)

まつおです。
さて今週はたくさんのメッセージをいただいておりまして。「九州男児」さん、「かねごん」さん、「水切りショット」さん、「ヨッピー」さん、「ゴルマニ」さん、「イシナリ」さん、「ひぃひぃじじい」さん、と書くのも大変なくらいいっぱいのメッセージをご紹介しております。いつもありがとうございます。楽しくないわけないですよね。

皆様からのコメント・レビュー心よりお待ちしております。
#基本的にブログのコメント欄への書き込みを番組への投稿として取り扱っております。メール・Facebookなどへの書き込みを番組で取り上げてほしい場合は是非その旨併記下さい。

※ コメントいただいた皆さんへのお礼として、ご希望の方にまつおのレア音源ファイルをお送りしております。ご希望でしたら別途 imasaragolf@gmail.com へメールをお待ちしております。忘れがちなので、できれば逐一メールいただけると嬉しいです。基本的にはコメント一回ごとに一ヶ月分のファイルURLをお 送りし ようと思ってま す。誰に何月分を 送ったかも管理が難しいので「何月分をくれー」って言っていただけるととても助かります。

当番組の過去配信については
上記URLのBOX.COM のサービスに置いております。
リンク先でダウンロード可能ですので過去配信もお楽しみ下さい。

補足などは全てFacebookページにてフォローしております。
https://www.facebook.com/imasaragolf
posted by いまさらきけないゴルフ at 00:00| Comment(6) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
松尾さん、まこっちゃん、カスティージョさん、こんにちは。
メンタルコブラのかねごんです。
3階も、行ってます。
カスティージョさんの質問にお答えします。
おとなしめの、シマヘビってところです。
夏は真っ黒、しかし、服で隠れたところは、白いので、シマシマです。アフリカなら、シマウマのように、目立ちません。
やたら目立つのも、志帆プロのメンタルに影響があるので。しかし、ちゃんとプーマのウェアを着て行かないと、チェックされます笑。
それから、報告です。
長田紫野香ちゃんの兄さんがプロテストに合格しました。
Posted by かねごん at 2015年09月21日 11:14
マツオさん、まこっちゃん。いつも楽しい配信有難うございます。
ANAオープンで24歳になったばかりの石川遼クンが約一年ぶりに優勝しました。
その遼クンの活躍を観る為、本当に久しぶりに男子プロゴルフトーナメントの番組にTVチャンネルを合わしたプレフォーおやじです。
やはり遼クンの様なスター選手が活躍するとTVを観たくなりますよね。
低迷が続く男子プロゴルフ界ですが、男子ならではのアグレッシブで派手なプレーを期待します。
派手といえば、マツオさんが真っ白なパンツを買ったとおっしゃってましたが…
先日、ダンロップスポーツからSRIXON Z-STAR の一部ボールにおいて、イエロー顔料が色移りする可能性があるとのリコール発表がありました。
マツオさんの様な白いパンツを履かれる方は要注意ですね。
尚、このボールで色移りした場合はメーカーが該当品またはこれに相当する商品との交換などの補償を行うそうです。しかし、そのボールをOBなどで失くしてしまった場合には証明出来るのかな?
Posted by プレフォーおやじ at 2015年09月21日 12:40
松尾さん、
御疲れ様です。勿論この話しは聞いて居ません
数日前は、有難うございました
生松尾さんにお会いできてよかったです。
明日一日、岩田屋でワインを売り
6時閉場、その後片づけ、8時半のフライトで
東京へ戻ります
翌日は別の会場でのイタリア展
頑張ります
数か月は Noゴルフの日々 あ〜〜素振りで良いからやりたい
煩悩のサム(次は煩悩から脱出できる夢を見ています)
SAM
Posted by SAM at 2015年09月22日 21:27
バイオニックリポートU

 松尾さんまこっちゃん今日は!
 次回ラウンドして良かったたら、
非公認グローブのご報告をするとコメントしましたが、
この次ラウンドするのは10月に入ってからで、
まだ先ですのでその前に
今回また練習で使用した際のリポートを報告致します。

 ところで、私の従兄弟の嫁さんが、
ポルシェのコンペに参加するため、
オフィシャルハンデを取得しなくてはならないのですが
(ゴルフコースの会員でない人がハンディキャップを取得するには)
JGAの規定枚数のスコアカードを
提出しなければならないので
10月から何回か一緒にラウンドします。
その際従兄弟も一緒にラウンドするのですが、
まさか旦那がアテストするのでは
信憑性に欠けるので、私がアテストします。
しかしいずれにせよ名字は同じなので
オフィシャルハンディを取得するのに
親戚の人のサインではふさわしくないのではないか?
と思いますが、
このような細かい規定はネットには書かれていないようなので教えてください。

 話が全然違う方に行ってしまいましたが、
一緒にラウンドするのに
この非公認グローブでやろうと思っています.
非公認グローブを付けた人とラウンドした場合
そのスコアカードはオフィシャルハンデ取得の為に
使用されてよいのか?
こんなこと考えていたらキリが無いですね。

 とにかくこのラウンドの為に、
非公認グローブで練習に行ってきました。
ドライバーで続けざまに良い球が何発もでましたので、
プラシーボではなく、やっぱりいいんじゃないかと思い始めました。
それに宣伝文句が、「アメリカの専門外科医が開発」
とかハードルを上げ過ぎなのですが、
良い結果を求めて金をだしたんだから、
やっぱり何となくいいんじゃないかと思いたい。

ですが、非公認グローブでラウンドして
これが即スコアに直結するとは思えません。
もし仮にスコアがあまりにも良くなったとしたら、
このグローブの非公認たる所以である
と言えるでしょうが、
私はそれほどまで期待していません。
Posted by ひぃひぃじじい at 2015年09月23日 00:35
松尾さん、まこっちゃん
こんばんは、秋のコンペシーズンへ向けて練習に取り組んでいるツネケンです。

お二人もとても関心をもってらっしゃるゴルフ場利用税撤廃への動きがありましたので連絡します。
http://jgja.jp/2015/09/19/post-1236/

早く撤廃されるといいですね。
Posted by ツネケン at 2015年09月24日 20:46
まつおさんまことさん こんばんは。
皆さんホントにゴルフネタ多いですね〜‼
僕はというと、久しぶりにラウンド決まりました。
何と初めての女性とのラウンドです。
ゴルフ仲間が知り合いのキャディ(たぶん若い‼)を連れて来るみたいです。
ですので三人でラウンドです。

久しぶりのラウンド楽しみです。
別に女の子とラウンドだからじゃなく単純にゴルフが楽しみなんです。
別に女の子が居なくても楽しみなんです。

女の子がいる時に気を付ける事はありますか?まつおさん まことさん リスナーの皆様ご教授ください。

練習頑張ろうっと!



Posted by イシナリ at 2015年09月24日 21:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。