2015年08月29日

#150_フェアウェイに打てばいいんじゃね?


氷嚢の水はヤバいらしいぞ!まつおです。
さて今週はめずらしくプロゴルフの話を少しだけしてみたり、先週間違っていたことを修正してみたりいろいろお話しておりますけどもね、「superbowl1984」さん「九州男児」さん「青木改め アキオ」さん「まさ」さん「イシナリ」さんからのたくさんのメッセージがあれば漆黒の闇でも明るいってもんですよ。


皆様からのコメント・レビュー心よりお待ちしております。
#基本的にブログのコメント欄への書き込みを番組への投稿として取り扱っております。メール・Facebookなどへの書き込みを番組で取り上げてほしい場合は是非その旨併記下さい。

※ コメントいただいた皆さんへのお礼として、ご希望の方にまつおのレア音源ファイルをお送りしております。ご希望でしたら別途 imasaragolf@gmail.com へメールをお待ちしております。忘れがちなので、できれば逐一メールいただけると嬉しいです。基本的にはコメント一回ごとに一ヶ月分のファイルURLをお 送りし ようと思ってま す。誰に何月分を 送ったかも管理が難しいので「何月分をくれー」って言っていただけるととても助かります。

当番組の過去配信については
上記URLのBOX.COM のサービスに置いております。
リンク先でダウンロード可能ですので過去配信もお楽しみ下さい。

補足などは全てFacebookページにてフォローしております。
https://www.facebook.com/imasaragolf
posted by いまさらきけないゴルフ at 00:00| Comment(3) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日、某ゴルフ場でマツオさんとニアミスしてしまいました…プレフォーおやじ…です。
最近、松山クン人気に押され、石川遼クンが少し影に隠れていますが、以前遼クンがプロになった年に当地で行われたトーナメントに家内と一緒に観戦しました。
スタート前の練習場で、後ろを通る先輩ひとりひとりにわざわざ自分の練習を中断してバイザーを取って挨拶している謙虚な姿に ゴルフにあまり興味のない家内ですが、すぐに遼くんファンになりました。
当時、遼くんはグローブを外した際に次に使う時にマジックテープを剥がす音で 同伴者の迷惑にならぬ様にマジックテープの面が重ならない様に合わせてポケットに入れていたそうです。
今でもそうしてるのかな?
そんな心優しい遼くん、早く復活してもらいたいものですね。
因みに、そのゴルフコースの練習場は220Y付近からネットが立ち上がっていますが、遼くんはそのネット上部に貼られているゴルフ場のロゴ、それもある文字をめがけて当てていました…凄い!
後日、私もその同じ練習場で打ちましたが、ツーバウンド目でネットに当てるのが精一杯…(悲)

PS:以前あるプロ野球選手から使用済みのバッティング用グローブを戴いた事がありましたが、フィット感や柔らかさ、更にはニオイなど市販品とは大違い! きっと特注でしょうね。あの気持ち良い感触は今でも忘れられません。(そのグローブは子供が、少年野球で使い切りました)
ゴルフでも多くのプロは、クラブやグローブ、ボールなど特注品を使用しているんでしょうね。きっと?
Posted by プレフォーおやじ at 2015年08月29日 14:38
松尾さん、まこっちゃん、プレフォーおやじさん、こんにちは。
コブラ使いのかねごんです。
プレフォーおやじさんの野球のグローブは、プロ専用だと思います。
去年、志帆プロにグローブをもらって、同じ物を店に行って探したのですが、ありませんでした。プロ専用だと思います。
クラブ以外のシューズ、帽子、ウェアなど、すべてプロ専用だと思います。
プロ支給品について、詳しい方よろしくお願いします。
Posted by かねごん at 2015年08月29日 19:52
まさです。いつも楽しく拝聴させていただいています。
私が昨日犯したチョンボを懺悔させていただきます。
しばらく続いたタイトな仕事が金曜に落着したため、久しぶりにちょこっとラウンドするかと、一人予約サイトで翌日土曜の早朝ゴルフを、会社でスマホ予約しました。
その日の仕事を全て終えて、帰りの電車に乗り込むと、珍しく座席が空いていて座ることが出来ました。
一週間の疲れからか、約30分間ぐっすりと寝熟睡しまい、目覚めた時にはとてもスッキリした状態でした。
その晩、翌日のために早めに床についたのですが、なかなか寝付けず1時頃までゴロゴロしていました。
翌朝、目が覚めると時計の針は4時半。目覚しは3時にセットした筈が、無意識に止めてしまった模様。
スタートは5時でとても間に合う時間ではありませんでした。
慌ててゴルフ場に電話を入れましたが、早朝ゴルフのため、窓口がつながらない…
初めて無断キャンセルをしてしまいました…キャンセル料は発生しないゴルフ場でしたので、その後の連絡はかかってこず、いまさらこちらから謝るのも煩わしい手間を相手にかけるようで気がひけて、そのままになっております。
とても罪悪感にさいなまれているため、この場を借りて懺悔させていただきマシタ…
前の日には電車で座らないことにします…
皆さんは私のようなチョンボの経験はありませんか?ありませんよね…スミマセん…汗
Posted by まさ at 2015年08月30日 00:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。